寺名 | 薬王山 金色院国分寺 |
縁起 | 聖武天皇が国土安全、五穀豊穣を祈願して全国に建立した金光明四天王護国之寺(国分寺)の一つ。天皇の勅命を受けた行基が開基。当時は、七重大搭を備えた大寺であったが、戦火によって焼失した。江戸中期に藩の命令によって再建され、そのとき、宗派も現在の曹洞宗に改宗された。本尊は薬師如来。 |
御詠歌 | 薄く濃く
わけわけ色を
染めぬれば
流転生死の
秋の紅葉ば |
電話番号 | 088-642-0525 |
宿坊 | なし |
電車で行く | JR徳島駅から延命経由寄井中行きバスで20分、「国分寺前」下車、徒歩10分。 |
車で行く | 徳島自動車道藍住ICから県道1号線を徳島市内へ進み、国道192号線と合流後、石井町方面へ進めば、看板あり。 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 境内に隣接、15台(無料) |